ムー大陸の音楽探検

ボカロP・ムー大陸が紹介する音楽のアレやコレや

2024-01-01から1年間の記事一覧

スポーツと音楽

ムー大陸です 今回はスポーツと音楽の関係について考えます。スポーツの色々な場面で音楽は登場します。 真っ先に思い浮かぶのは応援歌でしょうか。 例えば、野球のスタジアムのスタンドにはブラスバンドがいます。あのブラバンの応援は一つのジャンルと思え…

名曲たちの成績表11〜「You Can’t Hurry Love(恋はあせらず)」

ムー大陸です チャートアクションから過去の名曲を振り返る名曲たちの成績表のコーナーです。 今回は、 「You Can't Hurry Love(恋はあせらず)」 です。 www.youtube.com これはいい曲ですね。大好きな一曲です。 1966年のスプリームスの大ヒットです。9月10…

「必殺シリーズ」の音楽②

ムー大陸です 前回に引き続き、「必殺シリーズ」の音楽の話です。 前回、音楽を楽しむためにはドラマを見た方がいいとも書きました。 muutairiku.hateblo.jp サウンドトラックですから、当然本編を見るべきなのは言うまでもないことです。今回は「必殺シリー…

「必殺シリーズ」の音楽①

ムー大陸です パララー パッパッパッパーラッパッパ パララー♪ というトランペットのファンファーレで始まるテーマ曲を聴いたことがある方も少なくないと思います。 あれは「必殺シリーズ」の音楽です。 「必殺!」 www.youtube.com 「必殺シリーズ」とは1…

洋楽至上主義11〜「The Longest Day(史上最大の作戦)

ムー大陸です 私のオススメ洋楽を紹介する洋楽至上主義のコーナーです。今回は、 「The Longest Day(史上最大の作戦)」 です。 www.youtube.com これはタイトルからも察せられるように映画の主題歌です。「史上最大の作戦」は映画の邦題で、原題は「The Long…

「盗んだバイクで走り出す」問題について③

ムー大陸です 「15の夜」の歌詞「盗んだバイクで走り出す」を考えるから始めて、 muutairiku.hateblo.jp 前回は「恋の奴隷」の歌詞「悪い時はどうぞぶってね」について考えました。 muutairiku.hateblo.jp そして、問題になるのは、歌詞の内容もさることなが…

「盗んだバイクで走り出す」問題について②

ムー大陸です 前回は尾崎豊氏の「15の夜」の歌詞「盗んだバイクで走り出す」について話しました。 muutairiku.hateblo.jp 今回はそこから過去の曲とコンプライアンスに話を広げたいと思います。 例えば、「この歌詞今だったら完全にアウト」 という時、何が…

「盗んだバイクで走り出す」問題について①

ムー大陸です 本日のテーマはタイトルの通り あの尾崎豊氏の「15の夜」の歌詞、 「盗んだバイクで走り出す」についてです。 この歌詞を理解出来ない、共感出来ない、不快に思うなどの意見が少なからずあって、一時期話題になったと記憶しています。今回から…

歴史ドラマ「関が原」の音楽

ムー大陸です 以前、アニメ「少年徳川家康」について書いた際に、私は歴史好きで、歴史モノの映画やドラマは大抵観ると言いました。 muutairiku.hateblo.jp 例えば、大河ドラマ、はい、現在視聴可能なものは全て観ました。音楽も頭に入ってます。そのランキ…

ビバ!歌謡曲⑩〜「別れても好きな人」

ムー大陸です 私のお気に入りの歌謡曲を紹介するビバ!歌謡曲のコーナーです。今回、紹介するのは、 「別れても好きな人」 です。 www.youtube.com この曲は1979年に発売されたロスインディオス&シルヴィアによる大ヒットで広く知られています。ただ、これは…

名曲たちの成績表⑩〜「Say Say Say」

ムー大陸です 過去の名曲をヒットチャートから読み解く名曲たちの成績表のコーナーです。 今回はこの曲、 「Say Say Say」 です。 www.youtube.com この曲はポール・マッカートニーとマイケル・ジャクソンという2大スーパースターがデュエットをし、1983年、…

ロックとロックンロール

ムー大陸です 今日のテーマはタイトルの通り、 ロックとロックンロールは何が違うのか? です。 単純に考えれば、ロックンロールとは元々、ロック・アンド・ロールの短縮形です。その更に短縮形がロックとなります。ハイ、終了! なんて訳には行きませんね。…

新曲公開しました!~「春に死のう」

ムー大陸です 新曲公開しました。 「春に死のう」 と言います。 www.youtube.com サウンド的には現在アメリカで流行っているブラック・コンテンポラリーを意識した作りになっています。例えば、Doja Cat、SZA、Muni Long、Tylaあたりでしょうか。ロック志向…

アニソン魂⑦〜「ゲゲゲの鬼太郎」

ムー大陸です 私のお気に入りのアニソンを紹介するアニソン魂のコーナーです。 今回は誰もが知っているこの曲です、 「ゲゲゲの鬼太郎」 です。 この曲は私の最も好きなアニソンという訳ではありませんが、最も偉大なアニソンだと思っています。「ゲゲゲの鬼…

音のない漫画、音のある映画

ムー大陸です 漫画は音が聞こえませんから、音楽漫画というのは描くのが難しいと思いがちです。確かに技術や演出が必要でしょう。でも、音楽漫画は意外と多いし、ヒット作もたくさんあります。 先般、このブログでも取り上げた「BLUE GIANT」然り、既に完結…

洋楽至上主義⑩〜「While You See A Chance」

ムー大陸です 私のお気に入りの洋楽をオススメする洋楽至上主義のコーナーです。今回は、 「While You See A Chance」 です。 www.youtube.com これはスティーブ・ウィンウッドの1981年のヒット曲です。彼にとっては初めてのTop10ヒット(最高位7位)。スティ…

ビートルズのカバーをどう聴く?

ムー大陸です 先日、ジャズピアニスト、ブラッド・メルドーのアルバムを聴きました。これがビートルズのカバーアルバムなんです。 「Your Mother Should Know:Brad Mehldau Plays The Beatles」というタイトルです。 www.youtube.com ブラッド・メルドーはい…

普通のジャズ

ムー大陸です 以前友人からこんなことを聞かれました。 「ジャズを聴きたいんだけど、 何か良いのない?」 分かりますね。普通に生活しているとジャズに出会うなんて事はそうはありません。何しろヒットしてませんから、自然に耳にする事は無いんです。今ヒ…

ビバ!歌謡曲⑨〜「ズンドコ節」

ムー大陸です 私のお気に入りの歌謡曲をオススメするビバ!歌謡曲のコーナーです。前回予告した通り、今回は、 「ズンドコ節」 です。 前回、「夢は夜ひらく」を取り上げました。 muutairiku.hateblo.jp カバーする度に歌詞が変わり、その上タイトルの前に「…

漫画の実写化を考える

ムー大陸です 今回のテーマはタイトルの通り、漫画の実写化を考える、です。 以前、「こんな映画は勘弁して下さい」というタイトルで、小説や漫画の映画化について書きました。今回は漫画に絞って更にそれを考えたいと思います。 先般、漫画「セクシー田中さ…

誇り高きジャズ

ムー大陸です 今回はジャズ・ヴォーカルについてのお話です。ジャズ・ヴォーカルって妙な位置付けだと感じませんか?例えば、ロックの世界ではヴォーカリストはバンドの顔。もちろんギタリストも目立つけど、真ん中はヴォーカリストのポジションです。ソウル…

キング・オブ・ジャパニーズ洋楽は?

ムー大陸です 洋楽と一口に言っても、色んなものがあります。特に日本で売れた洋楽というのは、必ずしも本場アメリカやイギリスで売れたものと一致するとは限りません。理由は色々あると思いますが、1970年代以前だと、まず情報が少なかった。圧倒的に情報が…

彼とか彼女とかどっちでも

ムー大陸です 前回「The House Of Rising Sun」について話をした時、アニマルズのバージョンは素晴らしいが、歌詞の変更はあまり支持しないと書きました。歌詞の変更とは、オリジナルでは娼婦に身を落とした女の歌だったが、歌詞の主人公を男にした( a poor …

名曲たちの成績表⑨〜「The House Of Rising Sun」

ムー大陸です 過去の名曲たちのチャートアクションに注目しつつ、その素晴らしさを紹介する名曲たちの成績表のコーナーです。今回はこの名曲、 「The House Of Rising House(朝日のあたる家)」 です。 こちらは名曲中の名曲です。 元々はアメリカで歌い継が…

クラシック音楽の闇

ムー大陸です 前回、クラシック音楽界の序列の話をしました。その時に、クラシック音楽は古典の再生を行うばかりで、新曲が生まれない。それが闇であると話をしました。今日は更にそこを掘り下げたいと思います。 私がクラシック音楽を聴く時に一番気になる…

一番偉いのは?

ムー大陸です クラシックの世界には序列があると聞きます。 本で読んだ事があります。 やはり、一番偉いのは指揮者。 オーケストラをまとめるのは指揮者ですから、当然と言えば当然です。ましてや、マエストロなどと呼ばれるほどの名指揮者になれば、クラシ…

アニソン魂⑥〜「やつらの足音のバラード」

ムー大陸です 私のお気に入りのアニメソングを紹介するアニソン魂のコーナーです。 今回は、 「やつらの足音のバラード」 です。 www.youtube.com これはアニメ「はじめ人間ギャートルズ」のエンディングテーマです。「はじめ人間ギャートルズ」は園山俊二氏…

こんな映画は勘弁して下さい

ムー大陸です 前回、劇場で映画を観ないと書きました。 その際、殆どの映画がつまらないと言いました。さすがにもう少し詳しく書いた方がいいかと思い、今回はどこがどうダメなのかを書きたいと思います。 勘弁して下さい映画① 人気小説の映画化 これ多いで…

映画は劇場で観ません

ムー大陸です 以前、映画「BLUE GIANT」について書いた際に、私は映画は劇場で観ないと書きました。 映画「BLUE GIANT」ようやく観ました - ムー大陸の音楽探検 はい、今日はそれがテーマです。 私、結構映画観ます。大体年間100本くらい。 以前は200本以上…

洋楽至上主義⑨〜「Lonely Boy」

ムー大陸です 私のオススメの洋楽を取り上げる洋楽至上主義のコーナーです。今回は、 「Lonely Boy」 です。 よくあるタイトルです。誰の「Lonely Boy」なの?って声があってもおかしくないです。はい、1976年のヒット曲、アンドリュー・ゴールドの「Lonely …