ムー大陸の音楽探検

ボカロP・ムー大陸が紹介する音楽のアレやコレや

アニソン魂①〜「Zのテーマ」

ムー大陸です

 

今回は新シリーズ、私の愛するアニソン、それも今や絶滅危惧種とも言える、必殺技やキャラの名前を盛り込む古いタイプのアニソンに偏って紹介していくアニソン魂の第1回です。

記念すべき第1回は、

 

「Zのテーマ」

 

です。

 

「Zのテーマ」

www.youtube.com

 

これは「マジンガーZ」の挿入歌です。

主題歌ではありません。当初、主題歌として作られたのですが、東映上層部よりダメ出しがあり、挿入歌に格下げとなった経緯があります。と言うと、聞こえが良くないですが、名曲中の名曲ですよ。ボツになった理由は「インパクトが弱い」と言う事らしい。確かに、主題歌「マジンガーZ」を聴くと、アニソンとして少年たちに押し出す力に多少欠けているかも知れません。求めているものが違うとも言える。それでも製作スタッフからの人気も高く、挿入歌として残ったのは名曲故でしょう。本編では主にマジンガー出撃の時にかかりました。

 

さて、そういった経緯を踏まえて、「Zのテーマ」と主題歌「マジンガーZ」を比較しながら、アニソンのあり方を考えたいと思います。その中でこの曲の素晴らしさにも触れていきます。この2曲はどちらもカッコよく仕上がっており、ロボットアニメ、ヒーローものに相応しいものです。しかし、その表現の仕方は随分と違います。

 

マジンガーZ

www.youtube.com

 

マジンガーZがそれまでのロボットと大きく異なる点、これは人間が乗り込み操縦するところにあります。それ以前のロボット、例えば、鉄人28号ジャイアント・ロボにおいてはリモコンによる遠隔での操縦が主流でした。これまでに無い人とマシンの一体感はガンダムエヴァンゲリオンに至るまで通底する重要な要素であり、そういう意味でマジンガーZはエポックメイキングな作品です。作詞者である小池一夫氏はそれを「Zのテーマ」の中でこう表現しています、

 

「人の頭脳加えた時に マジンガーZ

    マジンガーZ     おまえこそ 勇気もたらす」

 

いいですね。この部分がサビに来ます。完璧です。作品の本質を掴んだ的確な表現です。まるで原作者の永井豪氏かと見紛うほどの詞です。自身も劇画原作者である小池氏の実力でしょうか。一方、主題歌はどうでしょう。実は主題歌の作詞者は不明なのです。東文彦という名前ですが、恐らくは小池氏の別名と思われます。一度ボツになったから別名を使ったんだと思っています。主題歌では、

 

「正義の心をパイルダーオン」

 

はい、これです。マジンガーに乗るにはパイルダーという小型機に乗り、それごとマジンガーの頭部にアタッチするのですが、それがパイルダーオンです。具体的な作品の設定に沿って、固有名詞を使い、主題歌感を高めてます。実際に歌う時にはここはシャウトです。水木一郎アニキがそこはきっちりやってくれます。

 

「Zのテーマ」は本質を捉えた見事な歌詞ですが選択されませんでした。当時、「必殺技の名前を叫ぶ」事が、少年向けとして、アニソンとして優先されたという事でしょう。結果、主題歌は70万枚を売上げ、当時のアニソンとしては異例の大ヒットですから、正解だったのかも知れません。

しかし、アニメもどんどん多様化し、大人たちまで楽しむようになれば、アニソンも多様化します。必殺技の名前を入れる事だけが、本当のアニソンでない時代がやって来ます。そんな時代の住人からすれば、「Zのテーマ」は時代を先取りした秀逸なテーマ曲だったと思えます。ちなみにここまで触れませんでしたが、作曲はどちらも渡辺宙明大先生です。アニソンの巨匠です。ダメ出しされた後、一日で主題歌を書いたと言いますから、びっくりです。この2曲を聴いて、私は作家陣が先ず「Zのテーマ」を主題歌として作ったことに心から敬意を表したい。そして、それを没にした東映側の商売的嗅覚にも恐れ入る。私は「Zのテーマ」こそが真の主題歌のあるべき姿だと思いますし、挿入歌になってしまったことは残念なことではあるんですが、結果的に二つの曲が出来て、両方聴くことが出来たのは良かったことだと考えます。作曲作詞とも昭和型の主題歌にも、本質を捉えた普遍型のそれにも対応出来てるところが凄いですね。こういう音楽で日本の子供たちは育つっていうのは幸せだと思います。

第1回なので、追伸です。

必殺技やキャラの名前の入った古いタイプのアニソンを中心にとは言うものの、それこそがアニソンというつもりはありません。むしろ、「Zのテーマ」を選んだように、大事なのは作品の核を伝える言葉と作品にあったサウンドです。もちろん、ただのタイアップはアニソンじゃありません。有名なアーティストを起用しただけ、中身は全然作品とリンクしてない、書き下ろしたと言ってはいるものの、取り敢えず関係ありそうな言葉並べただけ、こういうのは取り上げません。宜しくお願いします。

それでは、また。

 

私のYouTubeチャンネルも宜しくお願いします。

www.youtube.com

新曲公開中です。是非聴いて下さい。

「楽しんだモン勝ち!」

youtu.be

「鬼火」

youtu.be