ムー大陸の音楽探検

ボカロP・ムー大陸が紹介する音楽のアレやコレや

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

それでは良いお年を!

ムー大陸です 皆さん今年1年お世話になりました。 この1年で随分とアクセス数も増えまして、前年比では10倍以上になりました。ありがとうございます、励みになります。これからも変わらず音楽、映画、漫画などの話で盛り上がっていきたいと思っています。思…

ビバ!歌謡曲19〜「ファンタジー」

ムー大陸です 私のレコメンドする歌謡曲を紹介するビバ!歌謡曲のコーナーです。今回は、 「ファンタジー」 です。 www.youtube.com これは岩崎宏美氏のヒット曲です。 岩崎氏は稀有なシンガーです。しっかりとした発声から放たれる伸びやかで澄んだ声、変な…

アニソン魂16〜「それゆけガイコッツ」

ムー大陸です 私の大好きなアニソンを紹介していくアニソン魂のコーナーです。今回は、 「それゆけガイコッツ」 です。 www.youtube.com TVエンディングバージョン www.youtube.com これはアニメ「タイムボカン」のエンディングテーマです。「タイムボカン」…

今を聴く④〜クリスマスソング特集

ムー大陸です 最新のアメリカのヒットチャートにランキングしている曲にフォーカスする「今を聴く」のコーナーです。 今回はクリスマスソング特集です。 最近ではこの時期恒例、季節の風物詩です、ヒットチャートに多くのクリスマスソングが入って来ます。12…

映画「グランツーリスモ」の音楽

ムー大陸です 映画「グランツーリスモ」を観ました。 www.youtube.com 観よう観ようと思い公開より1年以上経ってしまいました。ようやく辿り着きました。 ご覧になった方も多いでしょう。全世界8000万人とも言われるプレイヤー人口を誇る大人気のゲーム(レー…

洋楽至上主義19〜「Copacabana」

ムー大陸です 私のオススメの洋楽を紹介する洋楽至上主義のコーナーです。今回は、 「Copacabana」 です。 www.youtube.com バリー・マニロウの1978年のヒット曲です。米国ビルボードで最高位8位を記録しました。 随分前のヒット曲ですが、皆さんも聴いたこ…

新曲公開しました!~「飛べ! ワタシ 飛べ!」

ムー大陸です 新曲公開しました! 「飛べ! ワタシ 飛べ!」 www.youtube.com タイトルからもお分かり頂けるかと思いますが、 応援歌のようなものでしょうか。 タイトルは「ワタシ」となっていますが、聴いた頂いている「アナタ」 への応援歌、激励といった…

名曲たちの成績表19〜「I’m Still Standing」

ムー大陸です 過去の名曲をチャートアクションから振り返る名曲たちの成績表のコーナーです。 今回は、 「I'm Still Standing 」 です。 www.youtube.com 多くの人がご存知でしょう。エルトン・ジョンの1982年のシングルヒットです。 エルトン・ジョンは70年…

「A Bar Song(Tipsy)」の記録達成を考える

ムー大陸です 先日、11月30日付米国ビルボードチャートにおいてシャブージーの「A Bar Song(Tipsy)」が19週間1位という最長記録タイに並びました。 www.youtube.com これまでの記録保持者は2019年に大ヒットしたリル・ナズ・Xの「Old Town Road」です。ダン…

映画「トノバン」観ました

ムー大陸です 先日、「トノバン」という映画を観ました。 トノバンとは音楽家・加藤和彦氏の愛称で、彼の音楽や人物像を追いかけたドキュメンタリー映画が正式名称「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」です。 www.youtube.com 加藤和彦氏については今更説…

ビバ!歌謡曲18〜「お富さん」

ムー大陸です 私のお気に入り歌謡曲を紹介するビバ!歌謡曲です。今回は、 「お富さん」 です。 www.youtube.com これは1954年の春日八郎氏の大ヒット曲です。70年も前ですから、今ではどれくらいの人が聴いたことがあるか分かりませんが、是非共皆さんに聴…